平素よりGLOBIS 学び放題をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、GLOBIS 学び放題「DXアセスメント」の結果の分析機能を拡充いたしました。
他社の受検結果との比較や、受検者の偏差値を出すことにより、より客観的にスキル・知識を測れる仕組みになりました。
過去に実施したアセスメントの結果にも、今回拡充した機能が反映されています。ぜひご活用ください。
DXアセスメントとは
DX領域における社員のスキル・知識を測定するアセスメント機能です。
受講者の方の「測る→学ぶ→成長する」の好循環を作り、知識の定着と成長を可視化することができます。
アセスメント実施後、管理画面上で結果が見られます
■グループ統計
アセスメントを設定したグループ全体の結果を表示します。グループ内の平均正答率、セグメント別スコアに加え、今回新たに「全体平均」「他社平均」との比較ができるようになりました。
他社との比較では、業界・職種・年代別で分析でき、自社の立ち位置を把握いただけます。
※ 結果の見方の詳細はこちら
■前回の結果との比較
2回以上受検すると、前回の結果と比較ができます。平均正答率、セグメント別スコアの比較に加え、今回新たに「低得点層・中得点層・高得点層の割合の比較」「復習コースを視聴した割合の比較」ができるようになりました。
アセスメントの受検・復習・定着のサイクルを回しているかのチェック・促進に役立ちます。
■受検者個人の結果
各受検者の結果も管理画面から閲覧可能です。今回新たに「ランク・偏差値」「AIからの今後に向けたアドバイス」が表示され、モチベーションアップを促します。
間違えた設問に該当するコースもレコメンドされ、復習を後押しします。
※ ランク・偏差値の概要
A:60以上(全体の16%)/B:50~59(全体の34%)/C:40~49(全体の34%)/D:40未満(全体の16%)
今後のアセスメント開発にもご期待ください
DX領域のみならず、「職種別」「階層別」「ビジネス基礎知識」など、ビジネスの基本知識を対象としたアセスメントを開発中です。
これにより、DX領域に留まらない、幅広いビジネス知識を測定・可視化できるようになります。
ビジネスパーソンに求められるビジネス領域の知識を網羅的に測定し、受講者の成長をアシストしていきます。
リリース次第、改めてご案内差し上げます。
今後もユーザーの皆さまにお役立ていただける機能の開発・改善およびコンテンツの拡充を行ってまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
本件に関するお問い合わせ先
本件に関するご不明な点やご相談につきましては、問い合わせフォームよりお問い合わせください。